
0120-700-009
お気軽にお問合せください。
福岡・佐賀・長崎・熊本で太陽光発電と蓄電池の設置・販売、HEMSシステムのことなら株式会社Leadへおまかせください。

リチウムイオン蓄電システム

スマートスターエル

「もしも」の時も安心。
地震や台風に強風など近年、気象変化が激しくなってきています。また予測外の事故などで、停電はいつ起こるかわかりません。
近年、オール電化の浸透により、電気エネルギーはこれまで以上に、私たちの暮らしに重要になってきています。そこで、蓄電システムが注目を集めています。もしものときも普段と同じように快適で安心な生活を維持することができるからです。
蓄電池システムでリスクを回避しましょう。
株式会社Leadでは、創業以来、社会に役立つ事業で信頼を積み重ねてきました。
皆様の安心・安全なエコライフをお守りするご提案をさせて頂いております。
蓄電池5つの安心
01
9.8kWhの大容量。
家庭で使う1日の電気使用量をまかなえる安心!

大容量だから停電時でもこれだけ使えます。
使用状況により異なりますが当社は、販売から設置まで多くの経験に裏打ちされた実績と経験がございますので、お客様に最良のご提案を致します。お気軽に当社までお問合せください。
「Smart Star L」は9.8kWhの大容量。平均的な家庭の1日の消費電力をまかなえます。また、通常時も停電時も最大3kVAの高出力なので、一度に多くの電化製品を使用できます。さらに、蓄電池がほぼ空の状態でも、約3時間(※1)で満充電 にすることができるので安心して使用できます。
※1 使用量によっては充電に3時間以上かかる場合もあります。
※2 市場状況によっては蓄電池の電気でカバーできない場合があります。
02
3kVAの高出力!
エアコンやIH調理器などの200V機器も使えるので安心!
最大3kVA、200V機器対応
「Smart Star L」は3kVA の高出力です。エアコンやIH調理器、エコキュートやエネファーム(燃料電池)などの200V機器にも対応(※3)していますので、オール電化のご家庭も、エネルギーの自給自足を目指すご家庭も安心して使用できます。
無停電電源装置ではありません。※4

※3 機器によっては稼働できないものもあります。
※4 停電時には、一度お家の電気は切れます。家電製品の再設定などは必要になりますの、ご注意ください。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽に当社へご相談ください。
03
停電に強いの安心!
停電も、いつもどおり太陽光発電が使えるので安心
一般的な蓄電システムの場合、停電のときは系統からの電力供給が止まるため、太陽光発電は自立出力1.5kWまでしか発電できないようになっています。
しかし、「Smart Star L」は、独自のシステム制御により通常時と同様に太陽光を稼働させ、発電した電力を家庭内で使用することができます。
また、余剰電力がある場合は、最大3kVAまで「Smart Star L」に蓄電することができるので、夜になっても安心して過ごすことができます。

一般的な蓄電システム
停電時、太陽光発電は自立運転出力の1.5kWまでしかご使用できません。

停電時もいつもどおり太陽光発電が利用できます。
※ただし、接続可能な太陽光発電は最大6kVAまでです。
ご質問、ご提案のご要望などは当社、株式会社Leadにお気軽にお問合せください。

停電時も、エアコンやIH調理器を使える安心!
「Smart Star L」は、停電時も200Vの出力が可能です。停電になっても、エアコンやIH調理機器、エコキュートやエネファームなどの200V機器も使用できるので、いつもと変わらず快適に過ごすことができます。
また、就寝しているときに停電になっても、「Smart Star L」は停電を検知し、自動的に蓄電池にためた電気の放電を開始するので安心です。※
一般的な蓄電システム



※ 実際の電気の利用状況 ・設置状況等により、蓄電システムが利用できない場合がございます。
ご質問、ご提案のご要望などは当社、株式会社Leadにお気軽にお問合せください。
04
停電時も家のどの照明もコンセントも使えるので安心!
定置型蓄電システムは、分電盤への接続の仕方によって特定負荷型と全負荷型に分けることができます。
特定負荷型は、分電盤の中で設置時にあらかじめ選択したエリアだけをカバーするものです。 停電した時のことを想定して、電気を供給するエリアを選択することが重要になります。
一方、全負荷型の場合は、家全体をカバーできるため、設置時にエリアを選択する必要はありませんので、もしもの備えとしては、全負荷型の方が安心です。
停電時シュミレーション図


全負荷型の場合、停電時に使用可能な電力は蓄電システムの放電電力と太陽光発電で発電した電力の合計にまります。
太陽光発電は天候により変動するため、6kWの太陽光発電設備の場合、半分の発電電力として、全負荷型の負荷は6VA以内を目安にご使用ください。
全負荷型の場合、停電時に使用可能な電力は蓄電システムの放電電力と太陽光発電で発電した電力の合計にまります。
太陽光発電は天候により変動するため、6kWの太陽光発電設備の場合、半分の発電電力として、全負荷型の負荷は6VA以内を目安にご使用ください。
ご質問、ご提案のご要望などは当社、株式会社Leadにお気軽にお問合せください。
05
蓄電池の電気を使い切る
心配がないので安心

「Smart Star L」は、蓄電池にためた電気を使い切ることのないよう、残量を可能な範囲(0~90%)で設定することができます。
蓄電池にためた電気が少ないときに停電になることが心配な方は多めに残量を設定することで安心して使用です。
蓄電池容量が残量設定に達したら蓄電システムは放電を停止します。
残量設定を下げると放電が始まり、蓄電池の電気を利用することができます。
ご質問、ご提案のご要望などは当社、株式会社Leadにお気軽にお問合せください。
電気代を削減
深夜の電気を自動的にためて、※1電気料金の高い昼間に使います。
電気料金プランを夜間電力の安いプランに変更し、「Smart Star L」の設置時に充電開始時刻、終了時刻を設定することで、毎日、自動的に割安な夜間の電気を充電します。
昼間の時間帯は、「Smart Star L」にためた電気を優先的に使うためご家庭の電気料金を削減することができます。※2
また、ためた電力が足りなくなった場合は昼間の電気を購入し使用します。

※1 充電には使用環境の影響を受けるため、お客様の契約する電力プラン等により、割安な電力時間帯内での充電が完了しない場合があります。